明日は我が身の備忘録(あすびぼ)

自分向け備忘録です。頻繁に更新は難しいでしょうね

ESP32-DevKitC ESP-WROOM-32開発ボードを使ってみる(Windowsで環境構築)

 2~3周遅れの感が否めないが、秋月電子通商で販売している"ESP32-DevKitC ESP-WROOM-32開発ボード"を使用してみる。今回は、Windows10でESP32の開発環境を構築する。

f:id:kirikoshokunin:20210330210747p:plain:w300
ESP32-DevKitC

秋月電子通商 トップページ - 電子部品・半導体 【通販・販売】通販コード[M-11819]

続きを読む

ArduinoUNO + 有機ELキャラクタディスプレイモジュール でアナログ値の表示

 前回I2Cで通信するモータドライバモジュールを動かしてみたが、今回は手持ちであった秋月電子のI2C有機ELキャラクタディスプレイにArduinoから表示してみる。

f:id:kirikoshokunin:20210329215711j:plain:w300
ArduinoUNO+I2C変換+有機ELキャラクタディスプレイ

続きを読む

Arduino UNO+ Grove I2Cモータードライバモジュールでステッピングモータを回す

 前回はArduinoUNO+Grove I2C モータドライバモジュールでDCモータを回した。このモータドライバはDCモータ2つかステッピングモータ1つの駆動を選択できるので、今回はステッピングモータを回してみる。

f:id:kirikoshokunin:20210327233427p:plain:w300
Grove I2C モータドライバモジュール

続きを読む

Arduino UNO+ Grove I2CモータードライバモジュールでDCモータ回す

前回はArduinoUNOでステッピングモータを動かしたが、今回は秋月電子で販売していたGrove I2CモータードライバモジュールでDCモータを回してみる。

f:id:kirikoshokunin:20210327233427p:plain:w300
Grove I2C MotorDriver
 

続きを読む

ArduinoUNO+RepRapA4988でステッピングモータの角度指示

 前回に引き続き今回もArduinoUNOとA4988 でステッピングモータを動かす。前回のスケッチは、タイマー割り込み周期を変えて台形加速をしていた。しかし、速度の制御をしても角度の指示はしていなかった。そのため、ステッピングモータの長所であるフィードフォワード制御で位置決めを活かせていなかった。

 よって今回は、原点に立ち戻りパルスを指定した回数送信して想定通りの位置決めができるか確認する。

続きを読む

ArduinoUNO+RepRapA4988でステッピングモータを台形加速させる

 前回に引き続き今回もArduinoUNOとA4988 でステッピングモータを動かす。前回のスケッチは、loop関数をdelayで周期を規定してステッピングモータを動かした。

 しかし、これではステッピングモータの回転数を変えたらloop関数の周期も変わってしまい、他の処理を入れたら上手く動作しなくなってしまう。例えばLEDを一定周期を点滅させることとステッピングモータの速度を変えることの両立が出来なくなる。  それでは困るので、今回はArduinoUNOのマイコンATmega328のタイマ割り込みを使用してステッピングモータの速度を変える。

続きを読む